中野区の保育園、幼稚園についての情報をお届けします。
保育園入園の申請にはどんな条件が必要なのか?有利なのか?
実例を交えながら、中野区での保活のノウハウをお伝えします。
また、今回は、3歳児以降入れる幼稚園の入園についてもご案内します。
![]() |
「ポイント制を理解するのが難しかったですが、 すごくしっかりしたセミナーで大変勉強になりました。」 |
![]() |
「知りたかった事が細かく分かって良かったです。 なるべく早く保活しようと思いました。」 |
![]() |
「早く保活を開始しなければと思った」 |
![]() |
「これから子供が欲しいと思っている私達夫婦が、必要な知識でした。」 |
![]() |
「妊娠中ですが、参加して良かったです。」 |
私は3人子供がいますが、長男が認可保育園に落ちた経験があります。
その後3人とも認可保育園に入れましたが、まだまだ希望する園に入れず、困っている人がたくさんいると感じています。
働き方が多様化している現代において、その家庭に合った保育園や幼稚園の選び方や入り方を学ぶのはとても大切な事です。
ぜひ、このセミナーを通して皆さんの力になりたい、
そして、皆さんの声を、自治体に伝えて、保育園を増やす動きにつなげていきたいのです。
場所: | 中野区産業振興センター セミナールーム1 中野区中野2-13-14 |
---|---|
日時: | 2016年7月23日(土)10:00〜11:30 |
参加費: | 無料 |
お子様連れOK(抱っこかベビーカーにて。泣いても大丈夫です。)
ご夫婦で参加の場合は1名様ずつご予約ください。立ち見でよければ同伴者の予約は要りません。
主催: | 株式会社エージェーピー 一時保育ドットネット事業部 |
---|---|
※マスコミ各社様の取材ご希望は主催の森川(070-6634-2505)までご連絡ください。 |